1月25日 6:41頃に、水瓶座で新月を迎えます。
2020年に入って最初のこの新月は、旧暦では元旦となりますね!
そろそろ本格的に今年が動き出していくよーの合図ですが、18日から2月4日の立春までは土用の期間です。
冬の土用の時期は1年の中でも調子が出にくいような時ですので、体調が不安定になったり、眠くなったり、心が落ち込んだり・・パッとしない感覚に陥るかたも結構いらっしゃる時期かと思います。
元気が出ない人は、心も身体もしっかり養生してパワーを蓄えながら、しっかりと今年のビジョンの種をまき、土壌を整えていきましょう。
この水瓶座の新月は、ビジョン(理想や志)と心(精神)と身体(行動や実現するパワー)を揃えていくタイミング。
ここからの新たな1年の目標や「自由」や「理想」を求めて、新たな人生へチャレンジするための準備の期間。
旧暦新年の始まりにあって、今はまだ少し、水面下でのスタートを切るようなイメージです。
今、水星は風エレメントの水瓶座サインで働きやすいと思いますから、色々な思考やビジョンやアイデアを整理するのもいいですね!

水瓶座サインの真の目的は、常識を超えた自由な発想で社会を進化させること にあります。
なので、今いる既存の社会のシステムや常識や思い込みに囚われた意識から飛び出して、自由に、新しい世界で生きることができる資質やパワーを身につけていくことになります。
「自由」であるということは、それと同時に、人生の選択の責任を引き受ける覚悟が必要です。
「自由度」が高いほどに、自分のしっかりした軸や精神的成熟度、自立心や自律心が問われますし、逆に言えば、このような力をつけていなければ自由に生きることはできません。
自分の大切な人生をどう生きるのか、外の世界へ答えを求めず自分で決めること。
誰かや何かのせいにしない潔さと強さ。
自分が選んだことが結果的に、うまくいっても、いかなくても、どんな人生のプロセスからも大切な学びと成長を得ることができるという、自らへの信頼と賢さ(知恵)を持つこと。
自分にとって、何が本当の幸せで、何を大切にしたいのか。
残りの人生をかけて、どう生きていきたいのか。
水瓶座のテーマのある向こう1ヶ月は、春に向かって自己改革していける時ですから、
「人生において、自分にとって価値のあること、大切なものごとの優先順位を決めて、それを実行する」
ということも、引き続きのテーマとしてありそうです。
12サインの中では水瓶座って唯一、つくってきた枠組をぶち壊すパワーを持つのですが、水瓶座の領域の世界を私たちの人生の成長段階で考えると「定年後の残りの人生の時間を楽しむ」ようなところなのです。
つまり、人生の最期の時が迫っている段階のなかで、残された人生の時間を思い切り自由に謳歌してエンジョイする。
だけれど定年後ですから、それまでの人生で培ってきた様々な経験やノウハウ、知恵、精神的な成熟がすでにあるわけです。
その成長した魂の意識は、次の魚座サインにあるワンネスの意識の世界=宇宙との繋がりへと、開かれています。
水瓶座のエネルギーを多く持っている人に、なんとなく宇宙人的?!な人が多いのは・・笑、、
枠組みから外れた場所でしか見ることの出来ない世界を見ることができる独自の世界観や視点を持っていて、その高い知性や知恵からくる頭の良さは、常識の枠組みの中にいる人間達からは、独創的で驚異的な発想に見えるからなのかもしれませんね!

今回の新月、水瓶座5度のサビアンシンボルにあるのは「A council of ancestors.」
宇宙で応援してくれている魂のルーツやご縁のあるスピリット、ハイヤーセルフといったような宇宙の源のエネルギーとの繋がり、自然霊やご先祖などの目に見えないパワーの応援を受けながら、
「守られている」「ひとりじゃない」「導かれている」という、大いなる宇宙の愛の懐のなかで生かされている私たちが、
思い切り自分の魂の生きたい理想とする生き方へ・・自立心を持って自由に自分らしい人生を生きて謳歌する!
というのが、この度数に秘められているメッセージなのです。
自分を信頼すること = 天に守られ導かれていると信頼すること
大きな宇宙に見守られて導かれている・・その揺るぎない安心があるなら、自由に生きたい人生の冒険へと飛び立つことができますね!
3ハウスの天王星が1ハウスの新月とスクエアとなり、12ハウスの冥王星と土星の重なりが、新たなビジョン(可能性)に向かって、怖れることなく、未知なる世界の始まりへと飛び込んでいくことを後押ししています。
天王星が強く働きかけるこの新月は、これまでの自分の在り方でうまくいかなかったことや、もう機能しなくなったパターンなどを、新しい視野と発想で見直し、試行錯誤しながらも、新たな在り方や方法へと切り替えていける時ですが、
同時に、片付いていない問題や未完了になっているテーマが改めて浮き彫りになったり、今まで通りの解決の方法では立ちいかなくなって、なんらか根本的な解決のためのアクションを起こすことを促されていく方も多いと思います。
まずは、しっかりと自分の理想とするビジョンや今年の目標を整理してみましょう。
天王星の働きが効いている時は、色々とスムーズに行かないようなことも起きやすくなります。
(だって、万事順調にうまくいっていたら、改革にならないですもんね!)
例えば、、
Aというゴールに向かって自分の思い描くルートで行こう思っていたのに、Cという行き先が示された!とか
Aに向かっていたつもりだったのに、Bにたどり着いた・・とかね。
何か、自分の予想を超えたところから、見えない力の働きかけがあったり、起きてくる流れってありますよね・・
計画通りにいくこともあるし、行かないこともあるのが人生の面白いところですが、そういう軌道修正や一時停止がもたらされたとしても、起きてくる色々な出来事や流れを味方につけることが大切です。
ブレることがないしっかりとした志や見据えているビジョン、目標や目的といった自分の羅針盤や指針があれば、計画通りに行かないことの真の意味がすぐにわかるようになるし、
起きてくる流れが自分にとってどのような導きなのか、何を乗り越えるために起きているのか・・など、そこに吹く風の意味や流れを正確に読み取ることができるようになります。
天の導きや応援は、自立心を持って、自分の人生の主役をしっかりと担って歩いている人であればあるほど、もたらされる恩恵を受け取ることができるようになります。

今年も多くの人にとって、何らか長年囚われていたカルマからの”解放”の年でもありますが、ここ最近に全体に起きている「解放」は、
先祖代々 家系にある課題、自分の魂がいくつもの転生を超えて持っている課題など、とても大きく深い未完了のテーマが浮上するタイミングになっているように感じています。
それは、今年から来年の時間が、時代の大きな転換点の節目に当たる年になっているからこそ、なのかもしれませんね。
天の働きは、とても正確で完璧です。
特に土星と冥王星がタッグを組んでいますから、乗り越えた「つもり」になっていることはスルーされません。
精神的向上心や自立心という強さがなければ、今年の解放のイニシエーション(変容)は通り抜けられないのかもしれません。
ちゃんと合格が出るまで、色々な出来事になって、宇宙は忍耐強く何度でも私たちの成長を応援してくれます!
宇宙はいつだって、あなたの魂の計画に見合った幸せな人生を望んでくれているからです。
その厳しくも大きな愛を受け取るならばこそ、大切な自分自身や人生と向き合って、乗り越えていきましょう。
今、自分の課題や克服したいウィークポイントが見えている方は、この新月に乗り越えることを心に決めましょう!
乗り越えるために、今から何をする必要がありますか?
必ず、乗り越えた先には、また新たな可能性や幸せがもたらされます☆
あなたの人生は、
あなただけのものであって
一度きりしかありません。
自分の本当にやりたいこと、生きたい人生・・
本当に望んでいること、叶えたいこと・・
後回しにせずにチャレンジしてみてください♬
このような月のサイクルのメッセージを、無料のメールマガジンで毎月配信しています!!
他にも、メルマガ読者限定の企画やお知らせの配信など行っています。
今年はメールマガジンでの色々な配信を充実させていけたらと思っております☆
ぜひ、ご登録をお願いいたします!